【あったか】冬を快適に過ごすために。在宅ワークにおすすめなあったか部屋着。
2015/11/28
最近寒くなってきましたね。ぼく、寒いの苦手なんです。でも暖房も好きになれない。なんだか息苦しいし、極度の乾燥肌なので。だから部屋にいると寒いんですよ。
あ、だったらあったかい服にすればいいじゃない。
ということで部屋着について考えてみました。
選んだ基準としては、
・デスクワークしやすく、あったかいかっこう。
・ちょっとくらいなら外出可能。
・でも上下スウェットとかはちょっと…
て感じで考えてみました。
今回はユニクロで揃えてみました。
まずはこれ。
定番のヒートテック。今年(2015年)のモデルからは新たに椿オイルが配合されたもよう。(レディースは去年からみたい)
乾燥肌のぼくからしたら素晴らしい進化です。ありがとうございます。
続いてこちら。ボアスウェットパーカ。
ジャケットタイプもあるみたいだけどぼくはパーカ派。かぶったらあったかいし。これ、裏側がめっちゃボアボア。気分はくまさん。あったかそう。
つづいてボトムス。ウォームイージーストレッチパンツ(ジョガー)
普通のスウェットパンツもあるけど、外に出るとなるとちょっとダサいかな。このパンツならまぁ…w
でもウェスト部分はゴム、裏地はフリース素材、動きやすくてあったかい。部屋着だったら最強のスペック。長時間デスクに座ってるとどうしても足は冷えますからねー。
最後にこれ。ウルトラライトダウン。これ持ってます。ぼくの中では最強の部屋着wしかも外出時でも大活躍間違いなし。
これね、めちゃ軽いから部屋着としても最適なんですよ。着てる感じしないから作業の邪魔にならない。すげぇ!でもどうしても袖口が気になるならベストタイプもおすすめです。
ちなみにこれ、付属のポーチに収納するとコンパクトになって持ち運びが可能。旅行のときに持っておけばいざというときに安心。だれが考えたん?ひとことお礼が言いたい!
この装備だったら冬の在宅ワークもあったか快適。やったね。
さっそく買い揃えてみようと思います。ちなみに期間限定で安く買えることがよくあるので(とくに週末)くわしくは公式サイトで確認してみてください。
それでは快適な在宅ワークを。