ジョブチェンジなう

工場勤務から在宅ワーカーになるまでのブログ

僕がブログを始めた理由と始めるべきだと思った理由

      2018/10/07

hirameki_man

ブログを書いてみよう。

そう思ったのでとりあえずブログを始めてみようとおもいます。

こんにちはnontaです。

僕は現在会社員として働いています。

将来的には会社を辞め、雇われずに主に在宅ワークで生計を立てていくつもりです。

頭の中を整理しつつ、経験をもとに会社員、在宅ワークを中心とした情報をのせていきますので、会社に不満を持っている方や将来に不安を感じている方の参考になればいいなと。

 

さて、そんな僕が今日は僕がブログを始めた理由と始めるべきだと思った理由を書いていきます。

 

僕がブログを始めた理由

理由は全部で5つ

 

・頭の中を整理するため

・文章力を身につけたい

・今までの経験をアウトプットしたい

・パソコンスキルを身につけたい

・稼げると聞いた、知ったから

 

では順番に書いていきます。

 

理由1 頭の中を整理するため

情報収集をたくさんすると頭の中がだんだんといろいろな情報でぐちゃぐちゃになってくるんですよね。

で、ぐちゃぐちゃなままだと必要なときに必要な情報を引き出せない

なのでブログを書くことで、得た知識、思考を目に見える形にして数々の情報を区分けし必要な情報をすぐに引き出せるように

したいなと考えました。

 

理由2 文章力を身につけたい

ブログを始めて思ったんですけど、言葉を文章にするって案外難しいです。

勢いだけで書くと、あとで読み直してみたときに全体的にまとまりがなく

 

何を伝えたいのかよくわからない

 

ってことになっちゃいます。

 

文章ってのは思ったことをそのまま文章に直すだけじゃだめなんですよね。

何を伝えるか、それをどう伝えるか、どうしたら相手に伝わるか。

それらを意識しないとただ言葉を並べただけのよくわからない文章になっちゃいます。

 

相手にどう伝えるかを意識するのはコミュニケーションの基本なので文章力を身につけたいと考えています。

 

理由3 今までの経験をまとめておきたい

僕はそれなりにいろんな人生経験をしてきました。

でも頭の中でしまっておくだけだとどうしてもぱっと思い出すことができません。

なので文章にしてまとめておこうかと。

何気ない経験が今後役にたつかもしれないですしね。

 

理由4 パソコンスキルを身につけたい

僕、かなりのアナログ人間なんです。

基本なんでも紙とペンを使います。

今まであまりパソコンに触れてこなかったのでスキルが全然ないんですよね。

せいぜい会社でエクセル、ワードを軽く使う程度。(しかもよくわかってない)

タイピングも人差し指でポチポチしてます。

でも将来在宅ワークをしていくならパソコンスキルはある程度必要。

なんとかパソコンの基本的知識だけでも身につけたいです。

 

理由5 稼げると聞いた、知ったから

正直これが一番の理由ですかね~

 

最初にブログの存在を知ったとき、僕はただの日記かなんかだと思ってました。

その考えは間違ってないんですけどブログについて調べていくうちにブログを使って稼ぐことができると知って。

 

なんだか面白そう。

 

そう感じました。

それが本当なのか、僕にもできるのか。

それを確かめるためにもブログを始めてみることにしました。

 

始めるべきだと思った理由

次に始めるべきだと思った理由を書いていきます。

理由は3つ

 

・個人力が身に付く

・今までの経験が生かせる

・不労所得になる

 

それでは順番に見ていきましょう

 

理由1 個人の価値が高まる

ブログは書き続けることで個人力が身に付きます。そして個人の価値が高まります。

個人の価値が高まれば、会社に雇われなくても個人の力でお金を稼ぐことができます。

そうすれば将来の選択肢が増えます。

就職、転職、フリーランス、どんな道でも選ぶことができます。

在宅ワークを本業にするのも可能でしょう。

 

今の世の中、終身雇用も幻想に近い形になってきてますので個人の価値を高めることは今後必須ですね。

 

理由2 今までの経験が生かせる

今まで生きてきたなかでの経験は人それぞれです。

自分にとってなんてことない経験でもそれは誰かにとっての知りたかった情報かもしれません。

でもそれを発信しなければ誰かの目に止まることもなく価値にはならないです。

 

ブログで経験を発信することで誰かの目に止まればそれは価値のあるものに変わります。

 

頭の中にしまっておいてもしょうがないのでブログを使ってどんどん経験を発信していきましょう。

 

理由3 不労所得になる

ブログは書き続けることで資産となり、うまくいけば収益を得ることができます。

しかも一度収益を生むことができれば何もしなくてもお金が入ってくるようになります。

 

ブログは不労所得になるんです。

 

もう今すぐ始めるしかないですね。

 

まとめ

以上、僕がブログを始めた理由と始めるべきだと思った理由を書いてみました。

この記事で、自分もブログ初めてみようかな。と思う人がいたらうれしいです。

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 - ブログ論, 自己紹介